技術、品質、安全、コストダウン、工程管理における効率の向上。
そして日常生活=住宅という普遍の中にいかにこだわりや固有性、独創性をもたせるのか。私なら・・・とまた妄想にふける。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真は撮ったがイマイチその大きさを伝える技術がなかったので載せないでおく。
臥牛山。
138mしかない小さい山だが、どっしりといつもそこに居て、村上の町を見守ってくれてる。
力強く、そして優しく。
今年はあまり見ることができなかったけど、夏になると葉が生い茂り、その姿はひとまわり大きくなる。
そこにあるのが当たり前だと思わずに、たまには見てごらんなさい。
臥牛山。
138mしかない小さい山だが、どっしりといつもそこに居て、村上の町を見守ってくれてる。
力強く、そして優しく。
今年はあまり見ることができなかったけど、夏になると葉が生い茂り、その姿はひとまわり大きくなる。
そこにあるのが当たり前だと思わずに、たまには見てごらんなさい。
PR
明日から9月。
いやぁ、しかし8月はブログサボりにサボったねぇ。
明日から9月。
またブログを続けてみる事にする。
明日から9月。
少し早起きして御神酒上げなきゃ。
明日から9月。
もうひとふんばりだな。
この勢いでサッサとカタをつけよう。
明日から9月。
もう、5年になるね。
いやぁ、しかし8月はブログサボりにサボったねぇ。
明日から9月。
またブログを続けてみる事にする。
明日から9月。
少し早起きして御神酒上げなきゃ。
明日から9月。
もうひとふんばりだな。
この勢いでサッサとカタをつけよう。
明日から9月。
もう、5年になるね。
8月に入ってサボリっぱなしだった。
もうすぐ七夕。
あんまり練習には顔出せてないけど。
10日から屋台の組み立ても始まるし、いよいよだね。
そういえば昨日、高根で行われた「ひまわりフェス」に行ってきた。
写真も撮ってきたんだけど、気持ちと体力に余裕のある時に・・・
おやすみなさい・・・
もうすぐ七夕。
あんまり練習には顔出せてないけど。
10日から屋台の組み立ても始まるし、いよいよだね。
そういえば昨日、高根で行われた「ひまわりフェス」に行ってきた。
写真も撮ってきたんだけど、気持ちと体力に余裕のある時に・・・
おやすみなさい・・・
眠たい…
けど、明日休みだと思うと、寝るのもったいない気がするよね(*´∇`*)
けど、明日休みだと思うと、寝るのもったいない気がするよね(*´∇`*)
明日はずっと雨みたいだな〓
しかも雷雨か!?
職長会主催のBBQなんだけどな…
しかも雷雨か!?
職長会主催のBBQなんだけどな…