忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/25 マル忠ハウス ]
[01/19 マスケン]
[01/17 SKRK]
[01/13 masuken]
最新記事
(06/24)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
寿
(06/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masuken
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1977/01/14
職業:
会社員
趣味:
あれこれ
自己紹介:
建築屋、設計屋、技術屋、大工どん、、、なんとでも呼んでください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
技術、品質、安全、コストダウン、工程管理における効率の向上。 そして日常生活=住宅という普遍の中にいかにこだわりや固有性、独創性をもたせるのか。私なら・・・とまた妄想にふける。
35 36 37 38 39 40 41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は新潟市学校町通りのO様邸の建前でした。joutou.jpg
6:45にクレーンのオペさんを乗せて出発。
村上出るときは雨降ってたのに、豊栄あたりからスカッと晴れて快晴。
仕事してても気持ちがいいですね。

これからの作業は、屋根を貼って、外壁周りを作っていきます。

上棟の日になると、よく近所の方なんかに言われます。
「あっという間に建つんだねぇ。」
そうですね、ここまでは。
ここから先、外壁を貼りはじめるまではちょっと進捗がわかりにくくなります。
大工さんにとっては大事な工程なのですが、けっこう地味な作業なので。siturae.jpg
joutousiki.jpg






完成まであと2ヶ月ちょっと。
うちの商品たちが快適に仕事ができるように頭を働かせなくちゃ。

PR
建方今日はいよいよ新潟のO様邸の建方。

朝から雨でした。

明日は夕方から上棟式。忘れ物しないようにしなきゃ。

今日は朝から雨。
外の仕事だと、コーキングとか、塗装とか、できない作業がでてきます。
濡れて支障はない作業でも、やはり効率は落ちます。
なにより視界が悪くなったり、足場が滑りやすくなったり、安全面でも気をつけなければいけません。
先月、今月と天気のいい日が多かったので、気を抜かないように、事故や怪我の無いようにしてもらいたいものです。


ところで、村上市民ふれあいセンターでは、今日から26日日曜日まで「ふるさとの観光と大物産まつり」が開催されています。
この度、越後村上物産会のいつもお世話になっている方が実行委員長を務めていて、ありがたいお誘いをいただきました。
そんなわけで、日曜日、「木工体験教室」を出店します。
弊社だけではなくて、私が入会している、商工会議所青年部の建築屋さんの有志で材料を加工し、体験用に配布します。
1セット1000円。1時間ほどでマガジンラックが出来上がります。
ご都合がよろしければ是非お越しください。

 

増田建設新聞08秋号です。

コンテンツは
・若林家住宅 屋根改修
・ポイントリフォーム 台所改修
・清友会メンバーCM ㈲板垣電機
・エコドライブのススメ
・コラム寛ぎ

今回は発行が遅れてしまいましたが、次回12月は初旬に完成させます。

ご希望の方には郵送にて発送もいたしております。

HPに大きい画像やPDFもUPする予定です。

http://www1.ocn.ne.jp/~masuken/08autumnA.jpg08autumnB.jpg

試験会場入口試験に行ってきました。
会場は新潟大学教育学部大講堂。

午後からの試験だったので安心してたら、なんだかんだで入室終了時刻の1分前。
天気がよくて暑いくらいだったので、吹き出る汗を手ぬぐいで拭きつつ試験開始を待つ。

肝心の試験内容は・・・なんというか、自分の経験した現場のことについて記述する試験だから、正解というのがあるようなないような。
噂によれば、ポイントを簡潔に伝える文章力を試されているのだとか。

もちろん、3問目以降の解答がはっきりしている問題はやっつけてきましたけど。

あとは来年の2月6日、発表の日に番号ががあればいいのです。新大の構内にいた猫の親子

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"masuken" WROTE ALL ARTICLES.