技術、品質、安全、コストダウン、工程管理における効率の向上。
そして日常生活=住宅という普遍の中にいかにこだわりや固有性、独創性をもたせるのか。私なら・・・とまた妄想にふける。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確か。
去年の今頃だったかな。
自分を営業と呼んだ日。
それまでは、「営業」という人種が嫌いだった。
初めて入った会社のソレがアレだったからかもしれない。
営業マン=勝手な事を言って、現場に押しつける人。
のイメージ。
たぶんそれが原因。
もうひとつ、自分の親父も営業ウンタラっていう肩書きついてたと思う。
別に親父が嫌いなわけではないが。
今の会社に入っても、営業的な仕事はしてきた。
新聞作ったり、お客さんのとこ廻ったり、あちこちに名前出したり。
でも、直接的な話ではなかったんだよね。
うちで持ってる仕事の技術とか、一番の商品である「大工」ってのを人の目につくとこに出して、廻り廻って仕事が入ってきたらいいなくらいの。
そこにはチカラ入れたし、もちろん、まだまだ売り出していきたいとこだが。
それとは別な感覚。
足でとってくる的な。
漠然とでまだそのやり方もうまく見出だせてないんだけど。
とにかく、自分を営業と呼んだ日。
去年の今頃だったはず。
確か。
去年の今頃だったかな。
自分を営業と呼んだ日。
それまでは、「営業」という人種が嫌いだった。
初めて入った会社のソレがアレだったからかもしれない。
営業マン=勝手な事を言って、現場に押しつける人。
のイメージ。
たぶんそれが原因。
もうひとつ、自分の親父も営業ウンタラっていう肩書きついてたと思う。
別に親父が嫌いなわけではないが。
今の会社に入っても、営業的な仕事はしてきた。
新聞作ったり、お客さんのとこ廻ったり、あちこちに名前出したり。
でも、直接的な話ではなかったんだよね。
うちで持ってる仕事の技術とか、一番の商品である「大工」ってのを人の目につくとこに出して、廻り廻って仕事が入ってきたらいいなくらいの。
そこにはチカラ入れたし、もちろん、まだまだ売り出していきたいとこだが。
それとは別な感覚。
足でとってくる的な。
漠然とでまだそのやり方もうまく見出だせてないんだけど。
とにかく、自分を営業と呼んだ日。
去年の今頃だったはず。
確か。
PR