技術、品質、安全、コストダウン、工程管理における効率の向上。
そして日常生活=住宅という普遍の中にいかにこだわりや固有性、独創性をもたせるのか。私なら・・・とまた妄想にふける。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在午後9時前、だいぶ落ち着いたけど。
今日は大雨の一日でした。
現場のある新潟市内も朝から大粒の雨と強風に見舞われた。
でも村上はもっとひどかったらしい。
三面川も警戒水位までいったとか。
帰り道の高速から見えた光景。
田んぼが水浸し。
水田だから水浸しでもいいじゃねぇかって言わないで。
だって、畦道もねぇんだぜ。
数年前、同じような光景を見たな。
もう、7年になるのか・・・
今日は大雨の一日でした。
現場のある新潟市内も朝から大粒の雨と強風に見舞われた。
でも村上はもっとひどかったらしい。
三面川も警戒水位までいったとか。
帰り道の高速から見えた光景。
田んぼが水浸し。
水田だから水浸しでもいいじゃねぇかって言わないで。
だって、畦道もねぇんだぜ。
数年前、同じような光景を見たな。
もう、7年になるのか・・・
PR